ホーム 日記トップ 新着情報 利用方法 検索 カレンダーあり

  ▼ 2005年02月Part4


出血は止まってない
02/25 (Fri)
 脈は95〜120、熱は35度6分。血液データは検査がなかったのでなし。昨日午後のデータでは、ヘモグロビン8.8、血小板1.3万。鼻血の量は少ないが止まっていない。口は、血の固まりが吸引で取れてしまうと出血の繰り返し。血小板は通常の半分の量で輸血。血小板の輸血の基準を、「量ではなく出血状況に応じて輸血する」に変えたと説明された。持続する反射亢進はなし。


出血はまだ
02/26 (Sat)
 脈は94〜145、熱は35度4分〜8分。脈が145に上がったのは、上半身の反射亢進が起きた時。顔も真っ赤になったが、サチレーションは変化なし。30分ぐらいで治まった。血液データは不明だが、昼に赤血球の輸血有り。鼻血は止まったかなと思ったら、再び出血。口の方はちょろちょろ出ている感じ。血小板の輸血をした方が良いと思うのだが・・・。

 体が酸性に傾いているのかメイロンを静注していた。


呼吸が漏れる?
02/27 (Sun)
 脈115〜125、熱36度8分〜3分。血液検査はなし。出血は、鼻と口から吸引で引けるが、いつの物か不明。反射亢進はなかったが、呼吸器の空気がうまく入らない。通常200近くある圧が、80〜110ぐらい。角度を変えてもなかなか上がらない。サチレーションは問題なかった。体位交換後150ぐらいになり、取りあえず様子見。

 昨晩、久しぶりに尿が出過ぎて、ホルモンの点鼻があったらしい。


口出血
02/28 (Mon)
 脈120〜145、熱36度〜37度。CRPが16に上昇、喀痰からモダシンでは効きにくい緑膿菌が出ているので、タゾシン開始。血小板は1万台(26日4.2万)で、口からかなり出血。血小板をすぐに輸血。用意してあったらしい。朝1万台だったのだから、出血してからでなく到着したらすぐ入れればと思うのだが・・・。

 リボトリールが効いていないようなので、量を2倍に増量(小児通常量)。また、呼吸数を昨日から様子を見ながら下げている。一昨日19、昨日18、今日17。

  ▲ 2005年02月Part4
前へ 次へ
日記リンク

- WebCalen -
- Arrange by MIYOKEN -
- Icon Hospital Cafe & タコの缶詰め -
- Ringnote School Icons CLUB -
造血幹細胞移植には、骨髄移植・臍帯血移植・末梢血幹細胞移植等があります。