ホーム 日記トップ 新着情報 利用方法 検索 カレンダーあり

  ▼ 2005年07月Part4


まだ尿に細菌
07/25 (Mon)
 脈は95〜106、熱は36度8分。CRPは更に少し下がって2.2。出血もなし。しかし、尿の検査では相変わらず細菌がいるという結果が出た。菌が何かは確定していないが、確定次第抗生剤による膀胱洗浄をするかもしれない。


膀胱洗浄
07/26 (Tue)
 脈96〜106、熱36度5分。血液検査はなし。出血は口及び鼻から。血小板が10000以下と予想されるのに、輸血はなかった。最近は輸血のタイミングが早めで出血がなかったのに、ここに来てまた前の様に出血してから輸血するという方針?になってしまったようだ。

 尿の方は細菌の結果を聞いていない(台風のため面会は30分)が、膀胱洗浄が実施されたことを看護師さんから聞いた。


1日1回導尿
07/27 (Wed)
 脈は93〜112、熱は36度6分。CRPが3.8と少し上昇。血小板は5000未満で、口の出血は止まっていない。輸血は午後4時からだった。他のデータは問題ない。

 昨日の膀胱洗浄は抗生剤を使用していない事がわかった。タゾシンのみ有効の耐性緑膿菌だったので、タゾシンが効かなくなるリスクと炎症反応(CRP)の状態から判断された。変わりに毎日1回膀胱を空にするための導尿をすることになった。


尿はバルーン留置
07/28 (Thu)
 脈は100〜122、熱は36度7分〜37度2分。血液検査はなし。出血も止まった。

 尿の方は、導尿後明日昼までバルーン留置(チューブを入れたまま)となった。1日膀胱を空にしておくのと尿総量を計測し腎機能を確認するためだ。


CRP5.2、GOT143、GPT160に上昇
07/29 (Fri)
 脈は128〜147、熱は38度2分〜6分。午後3時〜5時は顔も赤かった。出血は鼻がほんの少しだけ。CRP5.2、GOT143、GPT160に上昇してしまった。膀胱内の緑膿菌が血液中に回り、菌血症になっているが見解。前回(7月初め)のCRP・肝臓数値上昇、血球減少の症状も、この菌血症だとすべて説明出来るらしい。今回の血球は、白血球3600・ヘモグロビン8.3と減っていない。取りあえず、CRPが大幅に上昇していないので、抗生剤を使わず様子見。膀胱内の緑膿菌がタゾシン耐性を持っているらしく、抗生剤は唯一アミカシンしか効かないので最後の砦に取っておく。明日再度血液検査をすることになった。脈・熱の上昇が菌血症によるものかどうかはわからない。


尿が出ない
07/30 (Sat)
 尿が突然出なくなってしまった。膀胱カテーテル(チューブ)を入れても出てこない。腎臓が機能しなくなったのか、腎臓と膀胱の間の尿管が詰まったのか?原因はやはり膀胱内の緑膿菌?どちらにしてもこのままでは血液中の老廃物を排出できないので、人工透析も考えないと。とりあえず緑膿菌用に取っておいたアミカシンを開始。これで尿の出ない状態が改善されれば良いのだが。


報告
07/31 (Sun)
 息子友真(8歳)は、7月31日午後1時19分急性腎不全により永眠しました。

 午前4時、突然電話が鳴った。病院の当直の医師からで、友真の状態が急変し心臓が一時停止、強心剤及び心臓マッサージをして今は動いているがすぐに来てほしいということだった。病院に着いてからも心拍数は安定せず、心拍数低下→ボスミン(強心剤)+メイロン(血液の酸性を中和)投与+場合によって心臓マッサージ→上昇を繰り返した。最初は15分〜30分ぐらいの間隔だったのが、次第に5分ももたなくなってしまった。最後は2〜30本連続で使用しても心拍数が上がらなくなり、治療を中止してもらい臨終を迎えた。

 ほんとうによく頑張ったね。ありがとう、友真。
                          父より

  ▲ 2005年07月Part4
前へ
日記リンク

- WebCalen -
- Arrange by MIYOKEN -
- Icon Hospital Cafe & タコの缶詰め -
- Ringnote School Icons CLUB -
造血幹細胞移植には、骨髄移植・臍帯血移植・末梢血幹細胞移植等があります。