ホーム 日記トップ 新着情報 利用方法 検索 カレンダーあり

  ▼ 2004年09月Part2


ミルク(栄養剤)
09/09 (Thu)
 ミルク(正確にはエレンタールという栄養剤)が消化しないようだ。午前中に入れた物が、午後4時に半分以上残っていた。胃腸の働きが悪いからなのだが、他の製品で消化できる物があるかもしれないので、色々試してみることになった。


ちょっと問題が
09/10 (Fri)
 今日も面会中の尿がかなり多かった。臨時の点鼻をしたが、なかなか少なくならない。他には、CRPが再び高くなってきた。極端な上昇ではないので、抗生剤は効いているとのこと。しかし、白血球数が数日少ない状態(700〜800)が続いているのが原因と思われ、ノイアップ(好中球コロニー刺激因子)を投与することになった。また、造血に必要な栄養として脂肪を点滴することになった。


MRSA?
09/11 (Sat)
 尿の出ない時間があったが、その後スイッチが入ったように無事排尿。その他は、抗生剤がカルベニンからタゴシッドに変更された。MRSAか?主治医からの説明はなかった。


問題は尿だけ
09/12 (Sun)
 相変わらず尿の調整が出来てないが、その他は問題ない。


抗生剤が追加
09/13 (Mon)
 CRPがまた上昇し、抗生剤のメロペンが追加された。タゴシッドの効果が耐性菌に偏っているからだそうだ。尿の量は引き続き不安定。といっても1日の全体量は何とか調整出来ている。


09/14 (Tue)
 今日は、胃チューブからの逆流があった。朝の分が胃に残ってしまい、昼の注入は中止。夕方吸引したが、まだ残っていた。


まあまあ
09/15 (Wed)
 胃の問題は残っているが、その他は問題なかった。尿も適度に出ていた。


まあまあ2
09/16 (Thu)
 昨日まではミルク(エレンタールからクリニミールに変更されている)を1日3回入れていたが、消化の問題で今日から2回に減らした。その他は、尿がちょっと多め。原因は鼻のチューブの入れ替えが有り、点鼻の左右が変わったこと。ホルモン点鼻の効きが左右で違うからだが、今回効きの悪い右に左と同量で様子をみていると報告があった。

 ★:今日の画像

  ▲ 2004年09月Part2
前へ 次へ
日記リンク

- WebCalen -
- Arrange by MIYOKEN -
- Icon Hospital Cafe & タコの缶詰め -
- Ringnote School Icons CLUB -
造血幹細胞移植には、骨髄移植・臍帯血移植・末梢血幹細胞移植等があります。