ホーム 日記トップ 新着情報 利用方法 検索 カレンダーあり

  ▼ 2004年10月Part4


悪くなったり良くなったり
10/25 (Mon)
 脈は110〜130と高く、熱は37度弱。CRPは2ぐらいと低かったが、肝臓のGPTが800とかなり高い。黄疸の数値は低いので、特に薬は使っていない。ステロイド・抗生物質系飲み薬・点滴と、少しずつ肝臓に影響を与えているようだ。

 昨日の呼吸の現象は、カニューレからの空気が気管をうまく通らなかったのではないかということだった。その影響ではないと思うが、昨晩血液中の二酸化炭素量が増加した。肺炎ではなく、痰が溜まっていたようだ。呼吸数を24にして対応、今日は濃度が元に戻り20に下げられていた。


また、ミルク中止
10/26 (Tue)
 面会中の脈は93〜110、熱は35度8分と36度8分。血液検査はなかったが、肺及び腸の聴診も問題無かった。しかし、なぜかミルクの残量が多く午後からミルクは中止。水分補給のソリタが追加されていた。また、肝臓に影響のあるプレドニンは減量された。

 その他には、気管カニューレの交換があった。多少カニューレの先端に汚い痰が付着していたり、挿入付近の炎症があったが特に問題ではないと言われた。
 


詳細不明
10/27 (Wed)
 脈は90〜120、熱は36度。血小板の輸血があった。ミルクは今日もなし。その他は不明。


詳細不明2&ミルク復活
10/28 (Thu)
 脈は105〜120、熱は36度台。その他の詳細は今日もわからない。ミルクは、昨晩から再び開始されている。更に、今日は便も大量に出た。便は、泥状便。腸の動きはあるのかな?

 明日から面会を交替で行うことにした。


尿路感染
10/29 (Fri)
 脈95〜120、熱35度〜37度。血液では、CRPが10とまた上昇。ちょうど週始めに出していた尿の培養で、大腸菌が検出したので抗生剤のメロペンを開始した。病名が大腸菌による尿路感染。

 尿の事でもう一つ。1日の尿量が最近やや多すぎて脱水ぎみ。血中のナトリウムもかなり上がっている。そのため、今日から点鼻を1時間に300CC以下でも使用することになった。


胃に潜血反応、ミルク中止
10/30 (Sat)
 脈95〜115、熱36度。血小板及び赤血球の輸血があった。CRP等は不明。

 ミルクが、昨日昼のみ一時中止だったのに、夜以降も中止となった。胃の残量の問題もあるのだが、残量に潜血反応が有ったのが主な理由。原因は、ステロイドの副作用ではないかだった。


ミルクは今日もなし
10/31 (Sun)
 脈は85〜110、熱は36度台。ミルクは今日もなし。血液検査は休診なので不明。

 昨日脳内出血後、初の散髪をした。

 ★:散髪後の画像

  ▲ 2004年10月Part4
前へ 次へ
日記リンク

- WebCalen -
- Arrange by MIYOKEN -
- Icon Hospital Cafe & タコの缶詰め -
- Ringnote School Icons CLUB -
造血幹細胞移植には、骨髄移植・臍帯血移植・末梢血幹細胞移植等があります。