ホーム 日記トップ 新着情報 利用方法 検索 カレンダーあり

  ▼ 2004年12月Part2


CRPは3
12/09 (Thu)
 脈95〜115、熱36度5分。CRPは3まで下がった。輸血はなし。ビタミンKは、様子(数値)をを見ながら使用することになった。他には、土曜日の血液培養で緑膿菌以外の菌が見つかったが、CRPや肺の影が薄いので取りあえず要観察。


特に変化なし?
12/10 (Fri)
 脈は105〜125、熱は36度6分。その他数値は不明。血小板の輸血の予定だったが、面会時間中には行わなかった。尿とミルクは問題なし。


変わらず
12/11 (Sat)
 脈110〜130、熱36度6分。昨日の血小板輸血は今日の間違いだった。鼻と口の吸引に血が混じっていたが、出血部位は不明。その他のデータはわからない。

 ミルク注入時の水分が100増えて、1回400CCになった。ミルク自体は150CCのままで変わらず。点滴(ソリタ)は、20から10CCに減量された。


常時点滴なし
12/12 (Sun)
 脈は108〜133、熱は36度8分〜37度。赤血球の輸血があった。詳しいデータの報告は今日もなかった。しかし、「抗生剤はシプロキサンのみ、ベースの点滴(ソリタ)は終了、プレドニンは点滴から内服に変更されました」と看護師さんから報告があった。

 ミルクの注入後、顔が赤くなるのが最近続いている。量が多いからなのかミルク自体への反応なのかは不明。


抗生剤・モニタ終了
12/13 (Mon)
 脈104〜120、熱36度8分。CRPは6だが、抗生剤は1週間使用したので今日で終了。輸血も今日はなし。また、個室内で使用していたモニタ(心電図等)がなくなった。尚、ナースセンターでのモニタリングは続いている。


また、抗生剤(肺炎?)
12/14 (Tue)
 脈は101〜120、熱は36度5分。昨日抗生剤終了と報告出来たのに、今日のCRPは21と上昇し、再びシプロキサン開始。血中二酸化炭素も上昇で、呼気圧20+メイロン投与。肺炎らしい。他には、血小板が5000未満で輸血。更に、再び右の瞳孔が縮小ぎみで、要観察。

 12/9に書いた「土曜日の血液培養で緑膿菌以外の菌が見つかった」は検査報告ミスで、実際には菌は見つかっていないと報告された。


肺炎
12/15 (Wed)
 脈不明、熱午前中37度2分→午後35度8分。CRPは23にちょっと上昇。DICが進行ぎみなので、血小板と赤血球の輸血あり。ちょっと前の肺炎より肺の状態は悪い。その他の治療は昨日と同じ。昨日から投与されているメイロンは、体が酸性に傾いている為に使っていることがわかった。原因は、抗生剤か利尿剤の副作用かも。また、抗生剤のシプロキサンは緑膿菌用のものだが、現在菌は出ていない。前回検出された同時期にマルトフィリア菌(S.maltophilia→ステノトロフォモナス・マルトフィリア)もあったようで、CRPが下がらないようならこちら用の抗生剤に切替える。

 個室を他の具合の悪い人に使いたいということで、大部屋11号室に移動となった。二人分のスペースを使い、ナースセンターから直接入れる場所。

 右の瞳孔は元に戻っていた。主治医も「良くわからない」が見解。


抗生剤変更
12/16 (Thu)
 脈は120〜135、熱は38度を越えていた。CRPも25と上昇し、抗生剤が効いていないもよう。昨日書いたマルトフィリア菌用の抗生剤(モダシン)は、昨晩から開始。今日は、シプロキサンに変えてMRSA用のタゴシッドを追加した。輸血はなし。体の酸性は改善され、メイロンは終了。DIC関連でビタミKが補充された。

 ★:今日の画像

  ▲ 2004年12月Part2
前へ 次へ
日記リンク

- WebCalen -
- Arrange by MIYOKEN -
- Icon Hospital Cafe & タコの缶詰め -
- Ringnote School Icons CLUB -
造血幹細胞移植には、骨髄移植・臍帯血移植・末梢血幹細胞移植等があります。